オトダマリ

音・語学関係その他。

キャプテン翼EDからの〜

懐古っぽいことはあんまり意識的にやらない性分だが、自分がiKaossilatorで作ったやつに90年代アニソンみたいな、遅れてきたニューウェーブ的な感じのやつがあったのに触発されてキャプテン翼のEDを聴いた。


キャプテン翼 男だろっ - YouTube

「男だろ」って今だったらセクハラになっちゃいそうなタイトル。男を女に変えるだけで絶対アウトw 当時放送を見ていて、このエンディングのイントロを聴くと、なぜか気が遠くなるような感じがした。今聞き返してみると、フュージョンのキメみたいな感じになっていて実に楽しい(この調性不明な感じが気を遠くさせたのか?)。Aメロのボイシングもおしゃれ。あと、Aメロ、Bメロ、サビと順を追ってベースがだんだんおとなしくなってくのが笑える。Aメロのベースライン、いいと思います。

で、この手のブラスをイメージしたシンセだったらドラゴンボールのEDも外せないよな〜、というわけで、「とびきりZENKAIパワー」を聴く。


Detekoi Tobikiri ZENKAI Pawā! - でてこいとびきりZENKAIパワー ...

こっちもやっぱりAメロのベースかっこいい。「ロマンチックあげるよ」もいいけど、個人的にはこっちの方が印象に残ってる。より物心ついていたからでしょうか。


福星小子 (うる星やつら) (Urusei Yatsura) ED5 - YouTube

んで、記憶はうる星やつらに飛ぶ。高校の頃ご飯時に再放送があってハマりまくった。今聴くと矢野顕子っぽい〜とか、アイドル歌謡っぽい〜とか色々不純な感想を抱く曲が多いけど、やっぱり的確にポップ。リアルタイムで観てた人は、「こうきたか!」みたいな感じで次々と変わるテーマ曲を楽しんだのではないだろうか。


Paul Weller - Sunflower (Live) - YouTube

それで、うる星後期の曲からなぜかポール・ウェラーを想起して適当に検索。正直、初期The Jam以のイメージ(それもIn The Cityのみ)しかなかったのだけど、今聴くと非常に心にしみます。「Sunflower」超いいですね。動画が増えすぎるのでいちいち貼らないけど、Style Councilも良い。割とオシャレめな曲調のわりにステージングがモッズみたいな感じ。そんな絵面がとても好きです。

オチは特に考えてなかった。観たことないけど大好きな「Gungrave」のOPでも貼っときますね。


GUNGRAVE op - YouTube

(追記)

GungraveのOPは改めて聴くと曲調の割りにコンプ感が強い、とかいうまた不純な(?)感想を抱いてしまった。